アンプを買おう!

こんにちは!
自由が丘ティールミュージックスクールです!

さて、今日はアンプについて説明したいと思います。
ギター教室ではギターの購入について相談されることが多いのですが、アンプの購入も同じくらい大切です。

今日はアンプの購入について説明したいと思います。

アンプといえばエレキギターと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、エレキギターに限らず、エレアコやエレキウクレレでも使用するアンプ。
いったいどんなアンプを選べばいいのでしょうか。

エレキギターには歪みつきのアンプ!

エレキギターの初心者セットによくついているのが、クリーンしか音が出せないアンプです。
クリーンとは簡単に説明すると、そのままのクリーンな音ということですね。笑
しかし、エレキギターを弾きたいと思う人にとっては、やはりロックで聴くようなギュイーンと歪んだ音で弾いてみたくなるのではないでしょうか?
なのでエレキギターが弾きたいという方は、最低限、歪みのツマミがついているアンプを購入するのがおすすめです。
歪みはたいてい「drive」というツマミになっています。
初心者用のアンプだと「volume」のみしかついていないアンプもあります。最低限、「volume」と「gain」のツマミがあるといいですね。
ただ、gainを上げていくと多少の歪みは演出できるのですが、正直物足りないという感じのアンプもあります。(gainがdriveとして機能するマーシャルのようなアンプもあります。)

クリーンしか使えないアンプを購入すると、歪み用のエフェクターを新たに買うことにもなりますし、できればアンプで歪ませることができた方がいいですね。

エレアコにはエレウクにはアコースティック用アンプ!

エレアコやエレウク(エレキウクレレ)を使っている方は、ストリートライブ等でアンプを利用したいという方も多いと思います。
そんな方におすすめなのはアコースティック用のアンプです。
エレキ用のアンプに比べるとより自然なアコースティックの音色が出せます。
例えば、アコースティック用のピックアップでも有名なメーカー「フィッシュマン」もアコースティック用のアンプを出しています。
フィッシュマンのアンプ

紹介したフィッシュマンのアンプもそうですが、ストリートで使うなら楽器チャンネルとマイクチャンネルの2channelを備えているといいですね。
そうするとギターやウクレレの音と自分の歌(マイク)とを同じアンプから出すことが可能となります。

あとは電池駆動できるものや、充電できるタイプのアンプだとストリートにはとても便利です。
そのあたりも是非念頭に置いてアンプを選んでみてください。

関連記事

  1. ギタリストの爪はどうするの!?

  2. アンプシミュレーター

  3. コードって何?

  4. 最初に買うのはアコースティックギター?エレキギター?

  5. どんなアコースティックギターがいい?

  6. DTMとは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。