Bass Course

ベースコース

ベースコースのイメージ

ベースの基本的な奏法からリズム感・グルーヴのトレーニングまで、音楽の土台を支える楽しさを学びます。初心者の方には指弾き・ピック奏法など基礎から丁寧に、経験者にはアンサンブルやフレーズ構築まで対応。スタジオでのセッション形式レッスンも可能です。

コースの特徴

  • ルート弾きからグルーヴ感のあるライン構築まで対応
  • ピック弾き・指弾き・スラップなど奏法指導
  • セッション・バンド向けの実践的レッスン
  • ドラムとのリズム連携を意識したトレーニング

こんな方におすすめ

  • バンドの低音を支えたい
  • 初心者から基礎をしっかり身につけたい
  • 他の楽器経験からベースに挑戦したい
  • グルーヴを楽しみながら演奏したい

よくあるご質問

  • Q1. ベースってどんな役割があるんですか?

    曲の土台を支える低音パートで、リズムとハーモニーの両方を担います。

  • Q2. 課題曲などありますか?

    好きな曲から始められます。講師と相談しながら、自分に合った課題曲を決められます。

  • Q3. 指弾きとピック弾き、どちらを学べますか?

    どちらにも対応しています。好きなアーティストや曲に合わせてスタイルを決めましょう。

  • Q4. 手が小さくてもベースは弾けますか?

    もちろん大丈夫です。ショートスケールのベースなど、扱いやすい楽器もありますので楽器購入のご相談にも乗ります。

  • Q5. バンドで演奏することに興味があります。対応してますか?

    はい、セッションイベントなど実践的な機会も設けていますし、生徒さん同士の交流の場にもなっています。実践的な経験が積めるようサポートします。

ベースコラムはこちら
無料体験レッスンお申し込み