DTM Course
DTMコース

パソコンとソフトを使った音楽制作を一から学べるDTMコース。DAW操作、打ち込み、ミックスまで、あなたの「作ってみたい」を形にします。
コースの特徴
- DAW(Logic, Studio One など)に対応
- 作曲・アレンジ・MIDI打ち込みを丁寧に指導
- ボーカロイドやシンセ、エフェクト活用も学べる
- オリジナル楽曲制作のサポートも可能
こんな方におすすめ
- 作曲や編曲に興味がある
- パソコンで音楽制作を始めたい
- YouTubeやSNS用の音楽を作りたい
- オリジナル曲を完成させたい
よくあるご質問
-
Q1. パソコンやソフトにあまり詳しくないのですが、始められますか?
はい、大丈夫です。基本的な操作やソフトの使い方から丁寧にレクチャーしますので、機械が苦手な方でも安心してスタートできます。
-
Q2. どんなソフト(DAW)を使えばいいですか?
Logic Pro、GarageBand、Cakewalk by BandLab など主要なDAWに対応しています。ご予算や目的に合わせて最適なソフトを一緒に選ぶことも可能です。
-
Q3. 楽器が弾けなくても作曲できますか?
はい、できます。DTMではピアノロールなどの視覚的な入力で作曲ができるため、楽器経験がなくてもメロディやリズムを形にすることが可能です。
-
Q4. ボーカル録音やナレーションの録音もできますか?
はい。マイクの使い方や録音設定、ノイズ除去、ピッチ補正などの編集も指導しています。宅録環境の構築についてもサポート可能です。
-
Q5. 作った曲をSNSやYouTubeにアップしたいのですが、対応できますか?
もちろんです。配信用の音量調整や書き出し設定、著作権上の注意点なども含めて、作品の公開までサポートしています。